top of page
検索
  • みうら歯科医院

歯の移植








保存不可能な歯を抜歯した後の治療の選択として、ブリッジ、入れ歯、インプラントが一般的ですが、更に、様々な条件が揃うと歯の移植という選択肢もあります。

この患者様は左下の奥歯の虫歯が進行して、保存不可能という診断となりました。

そこで、左上の親知らずを抜歯と同時に左下へ移植する計画としました。

移植した歯が安定した後、根の治療後にセラミックスのクラウンを装着して治療が完了しました。

歯の移植についてご相談を承っております。

*写真掲載は患者様の了承済み。





閲覧数:40回

最新記事

すべて表示

特に歯科衛生士による歯周病検査、スケーリング(歯石除去)は定期的に通院中の患者様のみに限定させて頂いております。 単回のクリーニング(自由診療)はお受けできますのでスタッフにお問い合わせください。 クリーニング(エアーフローによる着色除去含む):  ¥5500/30分、¥11000/60分

当院への通院は原則としてご予約のある患者様を優先しております。 皆様ご多忙の中、治療のためにお時間を割いて来院いただきますので、決まったお時間に対応させていただくことで、できる限り無駄がなくなるよう努めております。

bottom of page